日頃より「だしコミュ」をご利用いただきありがとうございます。
2024年も残りわずかとなり、年末年始の賑やかな季節がやってきました♪
親戚や友人が集まるこの時期は、みんなで囲むあたたかい鍋料理がぴったり!
鍋を囲めば自然と会話も弾み、心も体もほっこり温まりますよね。
おもてなしにもぴったりなレシピで、心に残るひとときをお過ごしください(^^)
トマトの酸味が新鮮!さっぱりいただけるトマトすき焼き♪
ごちそうの定番、すき焼きにトマトをプラス!かつおだしが効いためんつゆベースの割り下はトマトとも相性抜群。トマトはみずみずしいうちに食べても、しっかり火が通ってたれが絡んでから食べても絶品です。
具材を食べた後のシメには、残った割り下でうどんを煮込んだり、卵と一緒にご飯にかけて卵かけご飯にするのもおすすめ。最後の一口まで楽しめます!
トマトすき焼き
ふわとろ食感が絶品な明太とろろ鍋で冬の食卓を彩りませんか?
味付けは割烹白だしだけなので、途中で足りなくなったら手軽に継ぎ足せるのもポイント。シメはうどんとバターを加えて明太バターうどんで!
見た目も華やかで満足感たっぷりなので、おもてなしや集まりにもぴったりですよ!
明太とろろ鍋
野菜を豚肉で巻いて楽しむ、新感覚しゃぶしゃぶ!
ピーラーで薄くスライスした大根やにんじん、えのきや水菜などをスープでさっと煮て、豚肉で巻いていただきます。
かつおだしのうま味がしっかり効いているので、つけだれなしでもおいしい!薬味に柚子こしょうをつけると爽やかな辛みが加わって、一味違った味わいを楽しめます♪
チーズ好き必見!とろけるカマンベールが主役の贅沢お鍋!
カマンベールチーズを丸ごと使ったインパクト大の贅沢なレシピです。
割烹白だしのうま味がしみこんだ白菜と豚肉に、溶けたカマンベールチーズが絡んで濃厚なおいしさです。
シンプルな材料で作れて見た目も華やかに仕上がるので、年末年始のパーティのメインにいかがでしょうか?
白だしで出来る!まるごとカマンベールチーズのミルフィーユ鍋
ピリ辛とコクがたまらない!鶏キムチみそ鍋で冬を楽しく♪
白菜キムチのピリ辛とみそのコクが絶妙にマッチした旨辛なお鍋です。
ご飯との相性も抜群で、ついついおかわりしたくなる一品です。
寒い季節にぴったりのこの鍋で、家族みんなでほっこり楽しい食卓を囲みましょう!
ご飯がすすむ!鶏キムチみそ鍋
年末年始の集まりにぴったりな鍋料理を紹介しました!
寒さが厳しくなるこの時期、鍋を囲めば体も心もほっこり温まります。
今年の締めくくりや新年のスタートにふさわしい一品を、ぜひ大切な人たちと楽しんでくださいね(^^)
ちなみに…先日我が家では「トマトすき焼き」を作ってみました!
めんつゆと砂糖だけで作れるから、とっても簡単!野菜を焼いて、牛肉を焼いて、調味料をかけるだけで、あっという間に完成です♪ すき焼きにトマトを入れるのはちょっと意外かもしれませんが、甘じょっぱい味付けと相性抜群で新鮮なおいしさを楽しめますよ。
「割り下がないけどすき焼きが食べたい!」そんな日にぜひ試してみてください。簡単なのに満足感たっぷりの一品で、お腹も心も大満足間違いなしです!
また、ヤマキ公式X(旧Twitter)、Instagram、Facebookでも、こだわりのかつお節・だしを使った料理のレシピや、楽しい企画、ヤマキ社内の様⼦などをお届けしています♪
ぜひご覧になってください。
X(旧Twitter)公式アカウント
https://twitter.com/yamaki_official
Instagram公式アカウント
https://www.instagram.com/yamaki_official
Facebook公式アカウント
https://www.facebook.com/yamaki.co.jp