会員登録でお得な情報♪

【高橋善郎さん考案】手間なく贅沢!食卓華やぐおいしいだしレシピをご紹介♪

【高橋善郎さん考案】手間なく贅沢!食卓華やぐおいしいだしレシピをご紹介♪
【高橋善郎さん考案】手間なく贅沢!食卓華やぐおいしいだしレシピをご紹介♪
2021.01.14

時短・ごちそう・和食…幅広いレシピが得意な料理家・高橋喜朗さん考案レシピをご紹介!

もちもちかに玉あんかけ

何種類もおかずを作れないときに1品で満足できるおすすめレシピをご紹介します!
卵、餅、かに風味かまぼこなどの具材がたっぷり入った、食べ応えのあるお手軽かに玉あんかけ♪
フライパンでぐるぐると半熟状にするだけなので、失敗することなく簡単に作れちゃいます!
お正月に残ってしまった餅のリメイクとしてもおすすめです!
あんの味付けのベースが割烹白だしだけなのも簡単で嬉しいポイント。

もちもちかに玉あんかけ
所要時間15

材料(2人分)

  • 割烹白だし
    大さじ3
  • 2個
  • みつば
    10g
  • バター
    20g
  • ごま油
    小さじ2
  • 水溶き片栗粉
    適量
  • 【A】水
    150ml
  • 【A】しょうがのすりおろし
    小さじ1
  • 【B】卵
    6個
  • 【B】かに風味かまぼこ
    100g
  • 【B】長ねぎ(みじん切り)
    1/4本分
  • 【B】コーン缶(ホール/水を切ったもの)
    40g
  • 【B】塩
    少々
  • 【B】こしょう
    少々

手順

  • 1

    餅は1cm弱の角切りにする。かに風味かまぼこは1~2cm幅に切り、みつばは5mm幅に切る。ボウルに【B】を入れ、混ぜ合わせておく。

  • 2

    〜あんを作る〜
    手鍋に「割烹白だし」、【A】を入れ、中火~強火でひと煮立ちさせる。水溶き片栗粉でとろみをつけ、火を止める。

  • 3

    〜餅を焼く〜
    オーブントースター(1000W)で餅が少しふっくらするまで3~5分焼く。

  • 4

    〜ここからは一人前ずつ作る〜
    フライパンにバターとごま油を半量ずつ入れ、バターを溶かす。3の餅、混ぜておいた卵液をそれぞれ半量加え、弱火~中火で菜箸で全体をぐるぐると混ぜ合わせながら半熟状態にする。器に盛り付け、2のあんを半量かけ、みつばを半量のせる。もう一人前も同様に作る。

ヤマキ社員のおすすめポイント

割烹白だしあんかけ…たまりません。 だしのうま味が卵を包み込みます。 中におもちが入っているので歯ごたえも、もちもちしていて最高です! のどに詰まらせないように気をつけて食べてくださいね。

使用している商品

割烹白だし

割烹白だし

鰹一番だしの上品な香りとうま味をきかせた、うす色仕立ての和風液体調味料です。薄めてお料理に使うだけで、食材の持ち味と色を引き立てて、本格割烹の味わいを簡単・手軽に味わえます。

レンジで作るお手軽キンパ(韓国風のり巻き)

ごま油の香りが食欲を誘う、お手軽キンパ(韓国風のり巻き)♪
手間のかかりそうなそぼろも電子レンジで簡単調理できます♪
コチュジャンの代わりにめんつゆと七味唐辛子で甘辛い味付けにしてるので辛いものが苦手な方にも食べやすいお味に。
巻く野菜ももやしやほうれん草などをナムルしたものを加えると栄養もとれて食感も楽しいのり巻きになります!
アレンジが利くので日々の献立や、お弁当でも活躍するおすすめの一品です♪

レンジで作るお手軽キンパ(韓国風のり巻き)
所要時間20

材料(2人分)

  • めんつゆ
    大さじ3
  • 温かいご飯
    300g
  • のり
    2枚
  • 卵焼き(市販品)
    100g
  • にんじん
    60g
  • 大葉
    10枚
  • 【A】いり白ごま
    大さじ2
  • 【A】ごま油
    小さじ1
  • 【A】塩
    少々
  • 【B】牛ひき肉
    200g
  • 【B】砂糖
    大さじ1
  • 【B】ごま油
    小さじ1
  • 【B】しょうがのすりおろし
    小さじ1
  • 【B】にんにくのすりおろし
    小さじ1/2
  • 【B】七味唐がらし
    小さじ1/2

手順

  • 1

    ボウルに温かいご飯、【A】を入れて混ぜ合わせ、粗熱をとる。卵焼きは1cm幅の棒状に切り、皮をむいたにんじんは細めの千切りにして塩(分量外:少々)をふり、少ししんなりさせる。大葉は軸を切る。

  • 2

    耐熱皿に「めんつゆ」、【B】を入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。ラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。一旦取り出して混ぜ合わせたら、さらに2分加熱して、粗熱をとる。

  • 3

    のりの奥側が2cmくらい残るようにご飯を半量広げる。中央よりやや手前側に具材をバランスよくのせる(今回は大葉をしいた上に卵焼き、にんじん、2のそぼろの順でのせました)。勢いよく巻いて、巻き終わりを下にする。同様にもう1本作る。

  • 4

    それぞれラップで包んで10分ほど寝かせて食べやすい厚さに切り、器に盛り付ける。

ヤマキ社員のおすすめポイント

にんじん嫌いのお子様におすすめ! このキンパならにんじんの特徴的な味も感じず食べることができます。ご家庭でチャレンジしてみてください! ちなみに…ちょっとピリ辛なのがお酒にも合いますよ!(^^)!おつまみにぜひ!

使用している商品

めんつゆ

めんつゆ

かつお節からこだわり、特長の違うかつお節をブレンドし使用しています。削りたてのかつお節から取った一番だしに独自の「熟成かえし」を合わせ、より高いだし感とまろやかな味わいに仕上げた2倍濃縮のつゆです。

2つのレシピをご紹介しましたが、いかがでしたか?
おうちでも作りやすいレシピなので、ぜひ皆さんも献立の参考にしてみてくださいね(*^^*)
旬の食材や不足しがちな栄養をうまく取り入れて、美味しく健康的な食生活を送りませんか?

料理家さん情報

高橋善郎
1988年7月14日 神奈川県川崎市出身。

和食料理人の父の影響で、幼少期から実家の店舗で料理の基礎を学ぶ。
専修大学法学部卒業後、大手食品メーカー、IT会社に勤務しながら、本格的に料理の勉強を始め、調理師免許、きき酒師、ソムリエ、ジュニア野菜ソムリエなど食に関する資格を取得。
日本酒ソムリエの上位資格である、日本酒学講師においては史上最年少で合格。

シェアする

  • X
  • Facebook
  • LINE