日頃より「だしコミュ」をご利用いただきありがとうございます。
春の温かい陽気が感じられる季節、桜の花が咲き誇り、外出が楽しくなる時期がやってきました!
色合い鮮やかな旬食材も多く、味だけでなく彩りも楽しめる食卓にしたいですよね。今回は、春野菜を使ったおしゃれでおいしいレシピをご紹介します。新鮮な野菜を取り入れて、春の味覚を存分に楽しんでください♪
春の訪れを感じる、色鮮やかなデリ風サラダ。
ホクホクなじゃがいもやシャキシャキの新玉ねぎ、プリっとしたゆで海老と食感が楽しく、食べ応え十分。明太子を加えたマヨネーズベースのソースはかつお節を混ぜ込むことで食材によく絡み、ピリッとした辛みがありつつもまろやかな味わいに仕上がります。
電子レンジがあれば火を使わず作れるので、あと1品・・・という時に便利!おつまみにもぴったりですし、パンやクラッカーにのせて食べるのもおすすめです
えびとじゃがいもの明太おかかサラダ
春の味わいをたっぷり詰め込んだ、和風のコールスローサラダ。
春キャベツやスナップえんどう、新玉ねぎなど、旬の野菜をふんだんに使用。割烹白だしとかつお節で仕上げた和風ドレッシングが、素材本来の味を引き立てます。千切りのカット野菜を使ったり、アスパラなど使う野菜をアレンジしてもおいしく食べられますよ。
春野菜たっぷりごちそう和風コールスローサラダ
にんにくの風味を効かせた、割烹白だしベースの特製ソースが癖になる!
旬の野菜がどんどん食べられる、 ヘルシーで彩り豊かなバーニャカウダ。割烹白だしとにんにくの風味が効いたソースが野菜に絡んで、やみつきなおいしさです。ブロッコリーやパプリカ、ラディッシュなどお好みの野菜を加えてもおいしく食べられますよ。 お酒と共にゆったり楽しんだり、 ちょっとしたおもてなしにもぴったりです。
春野菜の白だしバーニャカウダ
真鯛と新玉ねぎ、トマトをレモンと割烹白だしで蒸し上げ、さっぱりとした味わいに仕上げた一品。バターと白ワインで深みのある風味をプラスし、電子レンジで手軽に調理できます。
ちょっとおしゃれなディナーにしたい時のディナーやおもてなしにも最適な、手軽で上品な料理です。
【レンジ調理OK】真鯛と新玉ねぎのレモン蒸し
色鮮やかな、春らしさあふれるちらし寿司です! すし酢を作るときに割烹白だしを加えるのがポイント!酸味がまろやかになり、酢飯が食べやすく仕上がります。 蒸しえびや卵、菜の花などを彩りよくトッピングすれば出来上がり。サッと作れるのに、風味がしっかり決まっておいしさ抜群!簡単なのに華やかで、手軽に楽しめる一品です。
お祝いの食卓やお花見など行楽のごちそうとして、家族や友人とぜひ楽しんでくださいね。
酢飯の味がピタッと決まる!簡単ちらし寿司
春の食材を活かした、おいしいレシピをご紹介しました♪ 彩り豊かな春野菜を使ったサラダや、さっぱりとした蒸し料理など、どれも簡単に作れる一品ばかりです。新しい季節の始まりにぴったりな料理で、食卓を華やかに彩りながら、春の訪れを楽しんでください。
ちなみに…先日我が家では「えびとじゃがいもの明太おかかサラダ」を作ってみました!
じゃがいも、にんじん、新玉ねぎと、野菜がたっぷりで食べ応え抜群♪明太子のピリッとした辛さも、マヨネーズとかつお節でマイルドな味わいになっているので、お子さんがいる家庭にもぴったりのレシピかと思います!
電子レンジでできるので、主菜を作りながら手軽に作れるのもよかったです。ぜひ試してみてくださいね。
また、ヤマキ公式X(旧Twitter)、Instagram、Facebookでも、こだわりのかつお節・だしを使った料理のレシピや、楽しい企画、ヤマキ社内の様⼦などをお届けしています♪
ぜひご覧になってください。
X(旧Twitter)公式アカウント
https://twitter.com/yamaki_official
Instagram公式アカウント
https://www.instagram.com/yamaki_official
Facebook公式アカウント
https://www.facebook.com/yamaki.co.jp